インプラント

インプラントとは

もう入れ歯やブリッジで悩みたくない。
しっかりと咬める人工の歯、『インプラント』

インプラントとは

インプラントとはなんらかの理由で天然歯を失ってしまった人に適した新しい治療法です。

従来の治療法との違い】の図のように、親和性の高い素材(チタン)で作られた人工歯を顎の骨に埋める手術を行う治療法をインプラント治療と言います。

インプラントには、ブリッジや入れ歯にはない長所があり、天然歯と変わらないような噛み心地を取り戻すことが可能です。

人は永久歯を失うと、残念ながら二度と生え変わってきません。そのため、今までは「入れ歯」や「ブリッジ」を用いるしかその歯を失った部分を補う方法はありませんでした。

入れ歯だと固いものがうまく噛めなかったり、隙間に入り痛かったり。

ブリッジだと、周りの健康な歯に負担をかけてしまう、というデメリットがありました。また、長く使っている間に合わなくなり、ガタついてくる場合もあります。
このように歯を失ってお悩みの方に新しい治療法「インプラント」をこのホームページにてご紹介致します。

インプラントのメリット

イラスト:インプラントのメリット

入れ歯やブリッジなど従来の治療法と比較して、インプラントには多くのメリットがあります。

■天然歯に近い仕上がり
■義歯などをしっかり固定、「ずれ」などによる不快感を解消
■健康な歯を削る必要がなく、周りの歯に負担をかけない
■骨吸収の防止に役立ち、顔の表情や輪郭を保つ
 (あごの骨がやせ細るのを防ぐことができる)
■自然に噛むことができ、美味しく食べられる
■口元を気にせず、自然に話すことができる

従来の治療法との違い

ブリッジ → インプラント

ブリッジ → インプラント

ブリッジでは、周りの歯を大きく削らなければなりません。 

場合によっては神経をとらなくてはなりません。

ブリッジ → インプラント

ブリッジでは、周りの歯を大きく削らなければなりません。 場合によっては神経をとらなくてはなりません。

バネを用いた義歯 → インプラント

バネを用いた義歯→インプラント1

取り外しの義歯の場合、残っている歯に金属のバネをかけて支えています。違和感があり、清掃も難しく見映えも良くありません。

また、数年の内にバネの支えになっている歯が移動したり、グラグラになってくることがあります。それに加えて義歯の下の顎の骨もやせて来ますので合わなくなり、作りかえを何度もしなくてはなりません。

バネを用いた義歯→インプラント2

インプラントでは失われた歯根部分の骨を支えにして人工の歯を固定します。噛む力は天然の歯と同じように骨に伝わります。 残っている歯には負担はかからず、むしろ保護されます。インプラントが入っていることで顎の骨が吸収される(やせる)のを防ぎます。

バネを用いた義歯 → インプラント

バネを用いた義歯→インプラント3

総入れ歯の場合、入れ歯を固定する力が弱く、ぐらついたり、ずれたりします。そのため、食べ物を噛むために充分な力をかけることができません。噛む力はインプラントの数分の一といわれています。

バネを用いた義歯→インプラント4

インプラントでは、義歯はあごの骨に固定され、力を入れて噛むことができます。食感も天然歯に近く、食べる楽しみを取り戻すことができます。取り外しのわずらわしさもありません。

インプラント症例

こちらではインプラントの症例をご紹介いたします。

症例1

症例1Before

Before

右下奥歯の歯根が無くなっております。

After

After

見た目は自然歯と見分けがつきません。

症例2

症例2Before

Before

レントゲン写真になります。

症例2After

After

歯根の代わりにインプラントを埋入しております。

インプラント治療の流れ

Step:1 診断と治療計画

インプラント治療に必要な診査を行いインプラントの治療が可能かどうか診断いたします。

Step:2 インプラント手術

歯の根に相当するインプラントの部品を手術により顎の骨に埋入します。
手術は局所麻酔を用いて行いますので痛みはありません。

Step:3 治癒期間

骨とインプラントがしっかり結合されるまでの治癒期間を設けます。

(3ヶ月~6ヶ月)※治癒期間は骨の質などにより個人差があります。

Step:4 人工歯の装着

「インプラントを含めたお口の中の全体の型をおとりします。その型に従い人工の歯を作製します。
その後、アバットメントの上に人工歯を装着して完成です。

Step:5 メインテナンス

インプラント治療の終了後、インプラントを長持ちさせる為には、適切なホームケアと定期的な検診が不可欠です。担当医の指導に従い、正しい歯磨きを心がけて下さい。

Q & A

Q1 インプラント治療に、健康保険は使えるのでしょうか。

大変申し訳ありません。
インプラント治療は自費診療となり、健康保険を使用することはできません。

Q2 インプラント治療の費用はどれぐらいでしょうか。

お口の中の状態により、使用するインプラントのメーカー・種類、インプラントの上にかぶせる歯(セラミッククラウン)の作製方法が変わりますので、費用は各人異なります。

抜けた歯1本につき、インプラント1本とは限りません。

詳しくは担当医にご相談下さい。また、お支払いには、クレジットカードもご利用いただけます。

Q3 インプラントの治療は痛いですか。

インプラントは特別な治療ではありません。痛みをとって行いますので、安心して治療を受けて下さい。

Q4 治療期間はどの程度かかるのでしょうか。

インプラントは植えてから2~3ヶ月程で骨としっかりと結合しますが、お口の中の状態により、噛み合わせや歯周病他の治療が必要ですので、治療期間はお口の中を拝見しないと、お答えすることは出来ません。

Q5 手術の際には入院が必要でしょうか。

ごく限られた特別な場合以外は入院の必要はありません。しかし、普通のインプラント手術でも2~3日は安静にして下さい。

Q6 糖尿病でも大丈夫ですか。

医師の指導のもとに十分コントロールされていれば大丈夫ですが、状態によってはインプラント手術ができない場合もあります。詳しい病状を担当医にお教え下さい。

Q7 歯周病が進行して、歯がぐらついています。インプラントは可能でしょうか。

歯周病が進行していると、インプラントを植える骨が少なくなっていることが多くありますので、治療法をインプラントに限定せずに、一番適した治療法を選ぶことが大切だと思います。

Q8 インプラント後の新しい歯はどんな感じですか。

見た目は天然歯のようで、自分の歯と同じように噛み、話し、笑うことができます。

Q9 治療の間、歯がないところはどうするのですか。

仮歯や仮の入れ歯を入れておきます。見た目にも食事をするにも問題はありません。

Q10 治療の成功率はどのくらいなのでしょうか。

成功率は90%以上です。
インプラント手術を行い10年以上経過した患者様でも、現在に至るまでまったく何の問題もなく機能し続けております。